- Home
- 過去の記事一覧
仙波 千恵子一覧
-
- 2016/12/9
- 社会
覚えなくていい時代?! あなたは大丈夫?!「デジタル健忘症」| Kaspersky Labレポート
今の時代、「わからないことはネットで調べればよい」という声が、当たり前に言われます。教育現場でも、IT技術を駆使して、よりアクティブにクリエイティブに学んでいこうとする時代が到来し、その導入に力が注がれているところです。… -
- 2016/12/5
- 教育
個性を大切にして“創造力”を地域の子どもに!「自然と光の創造体験」|インターナショナル保育園HAPPY HORIZONS【レポート】
季節は、芸術の秋。壁に浮き上がる光のスクリーンに、不思議な形や色の影が浮き上がる・・・。映っているのは、落ち葉や木の実、羽毛やセロファンなど、子どもたちが思い思いに作った作品のシルエットでした。 今回は、地域のイベントと… -
- 2016/12/2
- 社会
「老い」と「喪失」に苦しむ母の希望は?『抱擁』坂口香津美監督の思い|ハートネットTV(NHK Eテレ)
社会は、正解のない問題だらけです。娘と夫に先立たれて精神が混乱し、老いや認知症の問題も抱える母親。その苦悩と回復の姿を撮ったドキュメンタリー映画『抱擁』の坂口香津美監督が、「リハビリ・介護を生きる 老いること、生きること…